10月
01日
2009年
以前、某アーティストのファンクラブ向けに
長3封筒【ながさんふうとう】を作ったものを
今度は角2封筒【かくにふうとう】にしてください、
というご依頼。
長3封筒というのはA4の用紙(DMですとか書状)を
三つ折にして入れる封筒、
対して角2封筒はA4の用紙を折らずに(カタログや冊子など)
そのまま入れます。
大きさが異なりますので単純に引き伸ばすと
妙なバランスになってしまいます。
こういう一見簡単そうな仕事って
結構慎重に進める必要があります。
細かい部分もすこしずつずらして何パターンも作ったり…
ターゲットがどういう層か、ということ(年齢などですね)も考慮しながら
慎重に慎重に作っていって
あぁやっと印刷も終わって無事納品済ませたあとで
電話がかかってきて
「文字が違ってましたよ」
でガクっとなることもあります!
…今度のは文字は新規がないから安心ですね(^▽^)V
タグ: デザイン, ビジネス, 印刷, 印刷発注, 失敗関連する投稿
- Newer: 日本の夜明け!…の組版
- Older: 高島平図書館
コメント数:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://www.artprimo.net/2009/10/01/1409.html/trackback
- リンクのないトラックバックは受信されません。
- 封筒のデザインとは! from アールプリモ 文京区白山印刷グラフィックデザイン