特色印刷の一例「お菓子のラベル」
以前他の会社で作成されたもので
どこの会社で印刷されたものか分からないとのことで
現物から印刷物を作成することになりました。
こちらが元となるお菓子のラベルです。
1.下絵取り込み
スキャナーを使用して取り込みをします。
2.トレース
ベジェ曲線を用いて下絵をオブジェクトにしていきます。
当然のように「スキャニングしたものをそのまま印刷するほうが楽なのでは?」
という質問がありますが、印刷物が現本である場合はスキャニングしたものに網点が入っている可能性が大です。網点をそのまま印刷すると「モアレ」が発生します。「モアレ」を解消する場合にはぼかしが必要となりエッジがシャープでなくなります。ですからほとんどの場合、スキャニングしたものはトレース作業を施す必要があります。
一度トレースしたものは何度でも再利用できますのでロゴマークなどはこの機会にトレースしてストックしておくほうが良いでしょう。
という質問がありますが、印刷物が現本である場合はスキャニングしたものに網点が入っている可能性が大です。網点をそのまま印刷すると「モアレ」が発生します。「モアレ」を解消する場合にはぼかしが必要となりエッジがシャープでなくなります。ですからほとんどの場合、スキャニングしたものはトレース作業を施す必要があります。
一度トレースしたものは何度でも再利用できますのでロゴマークなどはこの機会にトレースしてストックしておくほうが良いでしょう。
3.文字の配置
文字要素も追加していきます。
昔(前回印刷)は写植で行っていたのでしょうか?
フォントは何を使用しているのかかなり探しました。
無い場合は文字にアウトラインをかけたうえで長さや
太さを調整していくこともよくあります。
4.各要素色指定
見本のプリントアウト用に色を指定していきます。
5.データ完成
こちらをクライアント様にお見せして
あらかじめ見積りをお出しした金額等も含めて了承を頂いた後
印刷作業へかかります。
6.製版用データ作成
出来上がったデータから印刷に使用する各版を作成します。
左上から時計周りに
「黄色」「銀」「墨」「赤」の4色。
今回はデータで入稿で行います。
※工場によってはフィルムで支給する場合もあります。
用紙は前回見本を元に
印刷刷り色も前回のサンプルを元に調色をお願いします。
6.納品
今回は30000枚作成いたしました。
これから納品へ参ります!
お客様は先代のご主人様の代からアールプリモが
懇意にさせていただいております江戸時代から続き
勝海舟にも縁のある老舗の和菓子舗
本郷三丁目の壷屋総本店さまです。
「つぼつぼ最中」をはじめ
湯島天神に縁のある和菓子「湯島の白梅」など
さまざまなお菓子があります。
今回のラベルは「ビスケット」のラベルになります。
タグ: アールプリモの業務案内懇意にさせていただいております江戸時代から続き
勝海舟にも縁のある老舗の和菓子舗
本郷三丁目の壷屋総本店さまです。
「つぼつぼ最中」をはじめ
湯島天神に縁のある和菓子「湯島の白梅」など
さまざまなお菓子があります。
今回のラベルは「ビスケット」のラベルになります。
関連する投稿
(2009 年 10 月 27 日12:30 PM???